
そう祭り好きのひょっとこには向いている司会かも。
相模原にある江戸神輿保存會 闘将 皇(スメラギ) 15周年祝賀会の総司会だ。

神輿会の人たちは忙しく準備追われ30人ほどで分担作業している。
実はひょっとこの弟も祝賀会のビデオ撮影を依頼され二人で来た。

210人を招待しているとのこと。
なぜか緊張していない。むしろ楽しみ!

言われた時は即答で『是非やらせてください。』
素直にすごく嬉しかった。
こんな経験は滅多に無い仕事。
人前で話せる楽しさに興味津々。


相模原の久保澤囃子連さん。ひょっとこが所属する囃子連と同じ神田流囃子。
リハで聞いていると結構似てた。

刑務所から出てきてここに来たような人達ばかり・・・怖ぇ~・・・
これから3時間が長い・・・
だけど途中、モノマネ芸人2人呼んでいるので楽しみ♪

言葉を噛まないように家でも練習したが数回噛んでしまった。
次の30周年は噛まないように頑張りますね♪ (やるのか?)

これからも頑張ってください!
良い勉強と良い経験させていただきました。
ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿