2013お楽しみレース



2012年5月30日水曜日

うんめぇ~♪ 新町

またまた行ってきました♪

らーめん・つけめん  いつ樹    【限定】 豚つけ麺 ¥850-  +大盛り¥100-


限定につい惹かれ興味深いらーめんやつけ麺はココ自慢の芸術的料理だ。
ビジュアルもGood!味も本当に美味しい♪
今回の限定は豚肉の濃厚さを求めるだけでなく豚肉からの出汁感をしっかり出した一品ろのこと。
確かに豚肉の味も風味も存分に出ていた。
とにかくチャーシューはかなり旨い!

麺はいつもの中太ストレート麺で上にはしっかり味の付いた醤油味のチャーシューが贅沢にも4枚!
柔らかくてご飯がススム最高のチャーシューだ!
口直しに茹でキャベツが少々と風味豊かな海苔ね♪
これも食べ応えありがレベルの高い一品だったよ。
ごちそうさまでした。






2012年5月25日金曜日

うんめぇ~♪ 新町

この日も限定だ! かなり旨かったぞぉ!

らーめん・つけめん  いつ樹   【限定60食】 上湯麺  ¥800-   
                              +トッピング 浅利おこわ ¥170-

スープは鶏と豚の肉のみで摂った動物スープにバランスよく乾物魚介の出汁を合わせたとか。
あっさりしているがどこがパンチがあって食欲がソソるね♪
チャーシューはスライス状の豚肉と細かくしたそぼろ大の鶏肉でそれぞれが味を楽しめる♪
青菜が少々といつもの三角メンマだ!
麺は細麺のストレートでスープとよく合う♪
全体的にいつものいつ樹らしさとは違う味で非常に良かった♪なんか得した気分で大満足♪

トッピングでこちらも本日、限定で浅利おこわを注文♪
あさりが大量に使用していてかなり香りと味がしっかりしている。
味は濃くなく食べやすい醤油味に仕上がっている。
かなりお腹いっぱいで大大満足のお昼でした!


大きな地図で見る


2012年5月22日火曜日

うんめぇ~♪ 新町

いつ樹の定休日の月曜日は限定らーめんの日が多い。
この日は”煮干し樹村”として開店♪

らーめん 煮干し樹村      肉入り煮干しらーめん ¥900-


入り口の扉にはこんな感じで張り出されてた。
個性ある扉と壁の色具合が雰囲気良いね♪
入り口の横にはちょっとした遊び心なのか小学生時代に流行った自転車が数台置いてある。
自転車のフレーム中央に車のオートマチックギアのようなギアがあったりデュアルライトになっていたり懐かしさを感じる♪

この日は限定の煮干しらーめんのみ販売。
売り切れなるのを恐れお昼になってすっ飛んで行ってきた。
すでに満員状態で何とか座れた。注文してから15分ほど待ったかな?
出てきた♪出てきた♪
香りはものすごく煮干しがプンプンしてる♪
ビジュアル的にも完成度の高いものだ。

スープは濃口煮干し醤油味で少々苦味もあり動物系のパンチも合わせ上手く調和が取れている。
チャーシューはローストビーフのような仕上がりでお肉はミディアムレアのように赤身があり高級感があるチャーシューだ。味もしっかりした醤油味でご飯が欲しくなる♪おぉ~旨い!
程よい量のもやしはシャキシャキ美味しかった♪
少量のワカメといつものメンマね♪ん~グット♪
麺は多加水で太麺の縮れでコシがありモチモチしていてかなり好きだね♪
また食べたくなる一品でした♪
しかしちょっと気になるのが作っていた店員さんがお客さんやスタッフさんの気配りに何所か欠けているような・・・
ムスッとした顔付きでの振舞いはよくないと思いましたね・・・
すごく美味しかったんだけどお店出てから残念に思った。
美味しいだけでは満足いかないこともあるね♪
これからも頑張ってください!


大きな地図で見る


2012年5月18日金曜日

うんめぇ~♪ 新町

ヤベェ~!!超旨かった~!!

らーめん・つけ麺  いつ樹  【限定】銀たら搾り つけめん¥850-  +大盛り¥100-

今日は限定つけめんがあるとのことでお昼に行ってみた♪
名前からして直ぐに食べたくなりスゴく興味あり!

つけ汁は銀たらを大量に使用して強火煮込んだ少々トロみのある仕上がりに。
香りと味は期待を裏切らないほどにしっかりしていて口当たりは非常にマイルドで食べやすい。
しかし生臭いのが苦手な人はどうだろう?
ひょっとこ的には全く問題なく、むしろ定番メニューにして欲しいぐらい。
チャーシューは鳥を使用していた。うんめぇ~♪
メンマは相変わらず人気の三角メンマね。

麺は太くてモッチリした食感で付け合せに口直しのショウガを添えて♪
かなりレベルの高い麺に仕上がっていると思う。
ホント美味しい!つけ汁によく絡み何度すすっても食べ飽きることのない一品!

最後のスープ割りはメチャメチャ旨かった!
最後の最後まで銀たらを堪能した♪
ホント味がしっかり銀たらしていて大満足のつけめんでした!
お願いだから定番メニューにして欲しい!



2012年5月15日火曜日

娘の視点



誰もが自分と同じ視点ではない。たとえ自分の娘でさえも。

お父さんこの歌良いね。

改めて聞いてビックリ。



2012年5月12日土曜日

棒折れた

あ”~!ショック!
11年間愛用してきた鯉のぼりの棒が折れた・・・
幸いにもケガ人は出ずホント良かった。ふぅ~。。。

しかしこれからはひょっとこ宅では鯉のぼりを揚げることも無くなった。
もう棒は作れないよ。これもお爺ちゃんが山から取ってきて自作で作った愛と涙と汗と鼻水が染み付いた大事な鯉のぼりの棒。
ひょっとこの長男は来年で小学6年生。ひょっとこ宅の鯉のぼりも来年で終りだし来年も神流町の鯉のぼりでカンベンしてもらうか?
11年間有難う!立派に鯉のぼりが泳いでいた感動は一生忘れません!
涙。。。涙。。。涙。。。



2012年5月9日水曜日

うんめぇ~♪ 新町

青梅の新町にあるらーめん・つけ麺 いつ樹の定休日、毎週月曜日には限定らーめんをご賞味させてくれる♪
この日の店名は らーめん い月
    肉カレーらーめん  ¥950-  +トッピング ライス¥100-

ブイヤベースで仕込んであるカレースープはすごくコクのある風味豊かで食欲が増さる味に仕上がっている。
麺は細打ちストレート麺で湯で加減も最高!
食感良い茹でキャベツが口直しにグット!
なんと言っても一番上にあるトマトで煮込んである魚介のソース!
カレーとベストマッチ!最高!ヤベェ~!!!

チャーシューは別皿で来た。おっ!いつものチャーシューだ!
これホント旨いんだよね♪
香ばしく柔らかくて味もしっかり付いているチャーシューはひょっとこの定番だ。

トッピングで付けたライスはカレースープと混ざって良い感じのトマト魚介の具をチャーシューと一緒にガッツリ口の中へ頬張る!
いや~たまんねぇ~!!もう何も言えねぇ~!
ホント美味しかった♪
定番メニューにして欲しい!


大きな地図で見る



2012年5月5日土曜日

趣味の一環

ひょっとこは大の鯉のぼり好き♪
そんなもんだから子供まで鯉のぼりが大好き♪
お祭り行事も終わり一安心だし貴重な大型連休だし渋滞にもあまり影響を受けないここは群馬県神流町(かんなちょう)♪
鯉のぼりの町でも有名なGWのこどもの日には大量の鯉のぼりを山からワイヤーで渡し鯉のぼりを泳がせる。

鯉のぼりに形取ったお花や川原の形状も子供たちが集まるように景色よく作られている。
今年はGW前から連日続く雨で川が増水して岸で用意した出店がグチャグチャになってしまった。
非常に残念だけど神流町さんの人たちは近くの万場小学校へ会場を作り来場するお客さんへ明るく楽しく振舞っていた♪

↓ 詳しくはココね♪
 http://town-kanna-gunma.jp/kanko/index.php?page_id=53

今年は30回目迎える記念すべき鯉のぼり祭り♪
第一回にひょっとこは家族に連れられ来たのが小学生の頃だった。
今でも覚えているのが当時100匹だったがあまりの感激に涙したのを覚えている。
あれから30年の時を経て今では800匹になったとか。

今年も良い思い出が出来た♪
来年もその先もずっとここ神流町へは来るよ。
神流町ありがとう!




2012年5月4日金曜日

お手入れ

無事、4月の調布大祭と先日の青梅大祭が終わり山車もお疲れの様子。
毎回、盛大なお祭りをさせてくれて皆を支えてくれる山車には本当に感謝するばかり。
ワッパ(車輪)と芯棒のお手入れをした。
どうも見る限りではそろそろ芯棒を替えたほうがいい様子。
舞台から足回りにかけては約60年以上は経っていりみたいだ。


千ヶ瀬の山車は他町と倍以上に山車を動かす回数が多い。
春の調布大祭、5月の青梅大祭、秋の八雲神社祭礼と年に3回山車を動かす。
青梅の山車たちは年に1回、調布の山車たちは多くても年に2回で千ヶ瀬は他町より1年分多いとも言えるぐらいのが分かる。

山車本体と人間を乗せ、いつも安全に支えてきたこの芯棒もそろそろお疲れの様子だな。
しかし凄いの一言だ。計画的にピンポイントで滑りが良いように油道の溝が彫ってある。
60年以上もこの山車を支えているなんてあっぱれ!
これからも安全で楽しいお祭りが出来るようにこういう箇所にも詳しく知識が必要だと実感した一日だった。


2012年5月3日木曜日

2012本宮

翌日も朝から雨はいい勢いで降っている。
なんだろう?皆はお祭りでウキウキ顔♪
朝の合同参拝は毎年、各町全員で合同参拝し、おぉ!お祭り始まるぞ!という感じでテンションが上がりっぱなしだが今年はこの大雨で各町代表者1名ということで少数で終わらせるとのこと。
ということでち友連ではひょっとこが代表として参拝。

集合は朝7:30に囃粋会本部に集合。役員の鏡割りで一同、声高々と乾杯!
木槌が足りず何故かヤマザキさんだけがこれ!
大笑いでヨイショ!と青梅大祭本宮はじまり!はじまり~!

囃粋会役員と各町代表者1名の総勢40名ほどで合同参拝。
ひょっとこは初めて住吉神社の本殿へ入り改めて会長職を実感!

瀧ノ上会館へ戻ると皆、何とも言えぬ顔ぶり!
やっぱ祭りはいいね!
宮出しの前に記念撮影♪

途中での瀧ノ上囃子連とち友連のコラボ共演は青梅一番!
右側でピースして小林克也みたいな顔してるのは変態トオル。

ミヨちゃん最高の笑顔だね~♪
小さい頃から見ているひょっとこにとっては兄妹のように見えるよ。

午後の熊野神社前での6町競演。
この頃には雨もほぼ止み祭りらしい格好ができるようになった。
ずっと雨合羽は辛かったよ。

この6町競演は初の試み。なかなか良かった♪

瀧ノ上囃子連とち友連は会員が多く舞台には大勢の祭りバカが一斉に声を出し他町には負けないほどの威勢を見せる。
昔から青梅はケンカ囃子というだけあって粋な囃子と威勢のある声に活気立つ♪

最後の大祭本部前では別の6町競演で熱くなる。
最初の向き合う時は昇殿(静かな曲目)で入る。

南側は瀧ノ上町と仲町が定位置。

 西側は森下町と上町が着く。

東側は宮本(墨江町)と本町が着いて大祭本部での挨拶と手締めが終わり一斉に競演。
相変わらず天気は悪いが雨が降ることも無く皆、盛大にフィナーレを飾れた!

この後、青梅駅前まで山車が練り歩き夜は綺麗な提灯が灯りながら無事、宮入できました!
2日間、大雨に見回れたけど終わってみればこんなお祭りも良いもんだと!・・・ってなわけないか。
けど貴重なお祭りだったなぁ~
ホント良い経験したなぁ~
楽しかった!
祭り最高!!!


↓写真ご自由にどうぞ♪






2012年5月2日水曜日

2012宵宮

こんなに雨が降ったお祭りはあっただろうか?!
去年は震災により戦後初となる自粛で今年こそ!はと気合い十分だけど罰ゲームでも
させられてるかのような雨!雨!雨!
そんな雨の中でも一際、身の引き締まる拍子木を鳴り続けてくれたサカイさんにあっぱれ!

テレビでは連日のように各地で大雨の様子。洪水で非難している町もあるとのこと。
そんな中、威勢と祭り囃子が街中に鳴り響きいつも以上のお祭りをしている!

気が緩むことがしばしば。この日の雨は朝から次第に強まるばかり。風は出てくるし中止にしないの?なんて思うこと何度も。
いや参った。ホント参った。

この雨でテンション下がることもあるけどやっぱりお祭りっていいね♪
今年、初の青梅大祭に参加し踊りを披露したひょっとこの長男シンノスケ♪
師匠のお爺ちゃんが教えてくれて後は人の踊りを見て覚えたとか。
まだワンパターンだけどリズムは完璧!

雨は一向に止む気配も無く住吉神社へ。
清祓いを滞りなく済ませ。事故も無く激しい雨は弱まることも無く、だけど皆が楽しい笑顔とお祭りが出来て最高でした!
風邪だけはひきたくないからお風呂でよく温まって明日の本宮を成功せねば!


2012年5月1日火曜日

2012前夜祭

2年ぶりとなる青梅大祭。
毎年、楽しみにしている瀧ノ上囃子連さんとの前夜祭は5/1(火)瀧ノ上会館で
盛大に呑んだ♪呑んだ♪
ひょっとこ所属のち友連は毎年、青梅大祭で山車と人を瀧ノ上囃子連さんへ貸している又は応援している。
かれこれ50年以上は続いているだろうか。

特にここ10年ぐらいで瀧ノ上囃子連さんとち友連は非常に親交が深くなり半纏は違うけれど
今は一つの団体のようなものだ!
瀧ノ上囃子連さんは女性会員が多くまた、男性にも負けないぐらいの威勢と祭りバカが勢揃い!
かなりの祭りマニアがいっぱい居るよね♪

この日はち友連も多数お邪魔させていただきました♪
ありがとうございます。
宵宮、本宮と天気は悪そうだけどみんなの威勢だけはかなりのもの!
去年は震災で自粛し今年は待ちに待った青梅大祭なので鼻息が荒いもんだ!
楽しくみんなであれやこれやで話も弾み、あっという間に一次会が終わり即、二次会へ♪

二次会ではとてもアップできる写真が御座いませんね・・・
激し過ぎる男達は恥じらいも無く酒の勢いでエスカレートするばかり。
ヨシザワさんもこの通り!
この後の情報を知りたい人はひょっとこへ直接、聞きに来てください。
二次会が終わり家路に着いたのは朝4時ごろでした。
盛大なお祭りができますように!